痩せるためには運動よりも○○○から!!【マインドフルネス瞑想】
ダイエットが続かないそこのあなた!!
いきなり運動を張り切って始めてませんか?
まず運動から入るのをやめましょう。なぜなら、
よし運動して痩せよう!って思って続けられたことない人が多いと思います。
そもそも運動を普段からしてない人からしたら、
いきなり運動を始めることは苦痛でしかありません。
こんなにきついなら私は太っててもいい!おいしいものいっぱい食べる!!
という思考になってしまい、ふとした時に痩せたい…と思い、このサイクルでブクブク太っていきます!
(おそろしい…)
じゃあ、まずなにをすればいいのか。
筋肉を鍛えて代謝を上げることよりもまずは『こころ』
メンタル、ダイエットを続ける精神力を鍛える必要があります。
『マインドフルネス瞑想』で痩せメンタルに!
瞑想と聞くとお坊さんだったりヨガだったり修行のようなイメージがありますが
その効果はすごいものです!!以下のような実験結果があるそうです。
・1日30分のマインドフルネス瞑想を4か月続けたら体脂肪のみ減少
・若返りのホルモンと呼ばれるDHEAの分泌が40~90%アップ
・白髪が減る
・心臓病のリスクが半減する
・8週間のマインドフルネス瞑想でメンタルが強くなり、性格がよくなる
・共感力が上がる
・ポジティブになる
・テストの成績が11%向上
・1日20分のマインドフルネス瞑想を2週間行えば、ワーキングメモリが向上
このマインドフルネス瞑想をやる最大の目的はウィルパワーを鍛えることです。
ウィルパワーを鍛えることで『やる力』『やらない力』『望む力』が上がり、
ダイエットの成功率がぐんと上がります。
マインドフルネス瞑想のやり方
マインドフルネス瞑想の基本は『呼吸』です。
①目を薄く開けて座り、ゆっくりと呼吸を繰り返します。
(ポイントとしたら1分間に4~6回の深い呼吸をすることです)
②姿勢を正す。
やることはこれだけなのですが、これをやってみるとわかると思うのですが、
いろんな考えが浮かんできます。
今から言うことが一番大事なのですが、
考え事をしだしたら、その考え事を意識してやめて呼吸にフォーカスを続けてください。
そうすることで前頭葉(ウィルパワー)が鍛えられます。
何分やるといいのか
運動と同じですが、いきなり20分から始めたりすると挫折する可能性が高いです。
最初は1分からでいいです!すぐに効果が出るものではないので、
まずは習慣化させること!!タイマーを使うと時計を気にしなくていいので良いでしょう。
慣れてきたら3分・5分・10分と増やしていきましょう。
時間を取れるのであれば長くやれる方がいいです!
短い時間でもいいので毎日10分やれるようになることをお勧めします。
マインドフルネス瞑想でウィルパワーを鍛えて、ダイエットを成功させましょう!!
参考 : ウィルパワーダイエット ダイエットという自分の心理戦に勝つ方法 著者 メンタリストDaiGO
リラクゼーションサロンみらい 大高