【リンパ管系】
リンパ管とリンパ節
リンパ管の中に流れる液体のことをリンパ液と言います。
皆さんが思い浮かべるリンパというものですね。
全身の組織を構成する細胞と細胞の間は、
組織液(間質液)というものが満たしています。
組織液は主として毛細血管から血液の液性成分がしみだして
生じたもので、細胞は組織液を介して物質交換を行っています。
組織液は毛細血管を経て、再び血液のなかへ吸収されますが、
一部は毛細リンパ管に入り、リンパ液として回収されます。
リンパ系はリンパ管とリンパ節で構成されているんです。