夜寝ているときに【足がつる人】の原因
足がつる経験は誰しも一回はあるんじゃないでしょうか?
最近よく足がつるという声を耳にします。
足がつる原因として
・筋疲労
・水分。電解質の乱れ
・血行不良
・ホルモンバランスの乱れ
などがあります!
万が一、足がつってしまった場合は
つってしまった部分を温めて安静にする。
そして水分補給をすると良いです。
特に夏場は汗をたくさんかくのでこまめに水分補給を
したほうが良いです!
水はこまめに飲むようにしてるんだけどつるんだよな~
って人は糖分などを気にならないのであれば
スポーツドリンクをおススメします!(^^)/
汗で失うものは純粋に水分だけではないので(‘ω’)
また、日頃運動不足で血行不良などによって
筋痙攣が起こりやすくなっていると思うので、
お風呂にしっかり入って血行良くしたり
自分でマッサージするなどの予防をしていきましょう!
自分でマッサージがめんどくさいよって方は、
お店に来てください。
60分3,000円で全身の筋肉をほぐします(^_-)-☆
熱中症に気を付けて今日も頑張りましょう!!!
リラクゼーションサロンみらい 大高