脂肪燃焼に大事な食品とは?!【DHA・EPA】

DHA・EPAって何?

DHAは有名ですよね!

頭が良くなる!みたいな(笑)

 

さかなさかなさかな~

さかなを食べると~

あたまあたまあたま~

頭が良くなる~♪

 

EPA(エイコサペンタエン酸)とは不飽和脂肪酸の一種で

この効果は、

血液をサラサラにする。

中性脂肪値を下げる。

・血管年齢を若く保つ。

・心臓病・脳梗塞を防ぐ。

・動脈硬化を防ぐ。

などがあります。

 

DHAやEPEはともに、

人間の体内で作ることのできない必須脂肪酸の一種です。

 

この二つは青魚に多く含まれています。

(いわし・まぐろ・さば など)

 

サプリメントでも摂取することができるので、

魚が苦手な人でも安心して取ることができます!

 

肉が大好きだ!!ってひとも

たまには魚を食べて健康的な食生活を送りましょう!

 

 

リラクゼーションサロンみらい 大髙

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です